

レバレッジ計算ってどうやるの?



取引所によって違う?
なんて疑問に思っていないでしょうか?
レバレッジ計算は簡単です!
海外FXでのレバレッジ計算とレバレッジを使う時の注意点まで解説します!
- 証拠金を担保にすることで自己資金以上の取引を行うことが出来るものがレバレッジ
- レバレッジ=(通貨レート×取引数量)÷口座残高で計算出来る
- 最大レバレッジには注意
- 資金管理は絶対にしよう
レバレッジとは?
レバレッジは、資金効率を高めるためのFX取引の特徴です。
国内業者では1倍〜25倍、海外取引所では1~数千倍と柔軟なレバレッジとなっています。
まずは、レバレッジの仕組みや基本的内容について、確認していきましょう。
FXのレバレッジとは
レバレッジとは、証拠金を担保にすることで自己資金以上の取引を行うことが出来るものです。
海外取引所では1~数千倍、取引所によっては条件次第で無制限など非常に高く設定でき、「ハイレバレッジ」な取引が可能です。
株式では数倍、仮想通貨では100倍などですが、為替においては非常に高いレバレッジで取引が出来るのはメリットと言えます。
原資1万円で最大レバレッジが1000倍の取引所を利用するならば、最大で1000万円分の取引が出来るわけです。
レバレッジは最大25倍
国内FX業者を利用する場合、レバレッジは最大25倍です。
以前は100倍以上のレバレッジ取引も可能でしたが、金融庁の規制によりレバレッジは最大25倍となっています。
尚、海外のFX業者の場合は、100倍〜1,000倍程度のレバレッジ取引が可能です。
証拠金とは?
次にレバレッジを計算するにおいて必要な概念として証拠金も出てきます。
こちらも確認しておいてください。
証拠金は、担保資金のことで「必要証拠金」「有効証拠金」「最低証拠金」の3つの証拠金があります。
ここでは、FXの証拠金の意味や3種類の証拠金の内容について、確認していきましょう。
FXの「証拠金」
証拠金とは、FX取引をする際に担保として業者に預ける資金のことです。
FXのように、証拠金を担保として取引することを「証拠金取引」といいます。
国内FX業者を利用する場合、証拠金の対象は日本円のみです。
証拠金の種類
証拠金には、次の3種類があります。
- 必要証拠金
- 有効証拠金
- 最低証拠金
それぞれの内容について紹介していきます。
必要証拠金
先に紹介したとおり、必要証拠金とは取引するために最低限必要となる証拠金のことです。
業者によって基準が異なりますが「1通貨の値段×取引単位÷25(レバレッジ)」で算出できます。
たとえば、1ドル=110円で1,000通貨単位の場合は「110円×1,000通貨÷25=4,400円」となります。
有効証拠金
有効証拠金とは、取引に使える証拠金のことです。口座へ入金した証拠金に保有ポジションの含み益・含み損、スワップポイントの損益を反映させたものになります。
- 有効証拠金が多い→取引余力がある
- 有効証拠金が少ない→取引余力がない
と判断することができます。
最低証拠金
最低証拠金とは、ポジションを保有するために最低限必要な証拠金のことです。必要証拠金と似ていますが、
- 必要証拠金→レバレッジによって変動する
- 最低証拠金→最大レバレッジを前提とする
という違いがあります。
一般的に、最低証拠金は「取引金額÷レバレッジ」で算出が可能です。
FXは、最初に証拠金を入金して取引をスタートさせます。
レバレッジ計算方法
レバレッジは取引数量と口座残高を含めた計算でレバレッジを決められます。
レバレッジ計算方法
レバレッジ=(通貨レート×取引数量)÷口座残高
となります。
2022年8月のレートで考えていきます。
レバレッジ計算
【例】
1ドル=130円
取引数量:10万通貨
口座への入金額:10万円
(130円×10万通貨)÷10万円=レバレッジ130倍



簡単ですね!
ここにそれぞれの取引所ごとにの上限レバレッジが設定されており、それに準拠してれかけられる最大レバレッジが決まります。
海外取引所のレバレッジ一覧
海外FX業者レバレッジ比較
取引所 | 最大レバレッジ |
XM | 1000倍 |
Gemforex | 5000倍 |
Axioy | 400倍 |
TitanFX | 500倍 |
Exness | 無制限 |
IS6 | 500倍 |
FxBeyond | 1111倍 |
FTGT | 1000倍 |
ThreeTrader | 500倍 |
EasyMarkts | 500倍 |
FBS | 3000倍 |
HotForex | 1000倍 |
レバレッジの観点から見るとExnessが圧倒的に好条件となっています。
なんとExnessの最大レバレッジは無制限です。
次にレバレッジが高い業者がGemforexやFBSです。
実行レバレッジが高すぎるとロスカットのリスクも高くなるので、実際にはレバレッジ1000倍あれば十分です。
レバレッジをかける時のコツ・注意点


ここからは、海外FXでハイレバレッジを利用する際の注意点を解説していきます。
ハイレバレッジは注意点さえ気を付ければ、取引をする上でかなり大きな武器になります。
必ず注意点を頭に入れた上で取引する様にしましょう!
- 最低証拠金維持を確認しておく
- 資金管理を徹底する
- 口座残高によるレバレッジ制限
最低証拠金維持を確認しておく
FXには最低証拠金維持というものがあります。
一定の証拠金維持率を下回ると、その時点で強制ロスカットされます。
残高が完全に0になるまで耐えられるわけではなく、証拠金維持率が20%など規定の値を下回ると強制ロスカットが行われます。
資金管理を徹底する
レバレッジをかけると資金効率はいいですが、資金管理を徹底しないとすぐに資金が尽きてしまい追加入金しないといけないという事態になりかねません。
ハイレバレッジで大きく利益を狙う手法も存在しますが、資金管理あって成り立つ手法であり闇雲にやっては成り立ちません。
ギャンブルを出来るだけ減らしてトレードすることは非常に大切です。
口座残高によるレバレッジ制限
基本的にどの取引所でも口座残高に対するレバレッジ制限を敷いています。
段階的にレバレッジが制限されてき、本来提供されるレバレッジを使うことが出来なくなっていきます。
XMを例に解説します。
XMではアカウント内で全ての取引口座の有効証拠金を合算した金額が基準値を超えた場合にレバレッジ制限が適用されます。
口座残高 | レバレッジ |
$5~$20,000 | 1000倍 |
$20,001~$100,000 | 200倍 |
$100,001以上 | 100倍 |
レバレッジ計算まとめ
ここまで、Gemforexのレバレッジ計算について解説してきました。
最後いもう一度重要ポイントについてまとめておきます。
- 証拠金を担保にすることで自己資金以上の取引を行うことが出来るものがレバレッジ
- レバレッジ=(通貨レート×取引数量)÷口座残高で計算出来る
- 最大レバレッジには注意
- 資金管理は絶対にしよう
コメント