
IS6FXで取引出来る通貨ペアは?



IS6FXでトレードするのにおすすめの通貨は?
なんて疑問に思っていないでしょうか?
トレードしたいと思っている通貨がなかったら、他の海外FX業者を選択し直さなければいけないですよね。
IS6FXでは、一般的に人気の通貨は取り扱っていますが、仮想通貨などのマイナーな通貨は取り扱っていないのでしっかり確認しておく事が必要です。
IS6FXが取り扱っている通貨ペアを全てスプレッドやスワップポイントと共に紹介致します!
- IS6FXで取引出来る通貨は32ペア
- IS6FXで取引出来る貴金属はゴールドとシルバー
- IS6FXで取引出来る株価指数・インデックスは7種類
- IS6FXで取引出来るエネルギーは2種類


また、海外FXドットコムではIS6FXの口コミ評判を分かりやすく解説しています。
詳しくはIS6FXの評判・口コミを閲覧しましょう!


IS6FXの通貨ペアは種類ある


IS6FXでは、種類の通貨ペアを取引する事が出来ます。
IS6FXで取引できる項目は以下の通りです。
- 通貨ペア
- 貴金属
- エネルギー
- 株価指数・インデックス
それぞれの通貨を紹介していきます。
IS6FXの通貨ペア一覧
IS6FXで取引できる通貨ペアは以下の通りです。
IS6FXの通貨ペア一覧
AUD / CAD | EUR / GBP | NZD / JPY |
AUD / CHF | EUR / JPY | NZD / USD |
AUD / JPY | EUR / NZD | USD / CAD |
AUD / NZD | EUR / USD | USD / CHF |
AUD / USD | EUR / ZAR | USD / CNH |
CAD / JPY | GBP / AUD | USD / JPY |
CHF / JPY | GBP / CAD | USD / MXN |
EUR / AUD | GBP / CHF | USD / SGD |
EUR / CAD | GBP / JPY | USD / TRY |
EUR / CHF | GBP / NZD | USD / ZAR |
GBP / USD | ZAR / JPY |
IS6FXでは、上記の32種類の通貨ペアの取引をする事が出来ます。
またIS6FXで取引出来る通貨ペアのスプレッドとスワップポイントは以下の通りです。
通貨ペア | 計測スプレッド | 買いスワップ | 売りスワップ |
AUD / CAD | 3.5pips | 1.12 | -7.67 |
AUD / CHF | 3.5pips | 2.12 | -9.55 |
AUD / JPY | 3.4pips | 1.77 | -8.59 |
AUD / NZD | 3.2pips | -5.8 | -1.43 |
AUD / USD | 2.1pips | 0.22 | -5.73 |
CAD / JPY | 3.0pips | -0.98 | -4.59 |
CHF / JPY | 3.2pips | -7.07 | -2.31 |
EUR / AUD | 3.5pips | -15.35 | 4.05 |
EUR / CAD | 3.7pips | -8.32 | -0.52 |
EUR / CHF | 3.2pips | -1.87 | -4.31 |
EUR / GBP | 2.4pips | -3.77 | -0.35 |
EUR / JPY | 2.2pips | -2.41 | -0.93 |
EUR / NZD | 5.0pips | -20.62 | 7.35 |
EUR / USD | 2.2pips | -4.2 | 1.28 |
EUR / ZAR | 185pips | -411.08 | 186.47 |
GBP / AUD | 5.3pips | -16.29 | 2.48 |
GBP / CAD | 5.0pips | -6.35 | -4.66 |
GBP / CHF | 4.4pips | 0.35 | -8.91 |
GBP / JPY | 4.0pips | -1.23 | -4.94 |
GBP / NZD | 8.2pips | -21.97 | 5.98 |
GBP / USD | 3.3pips | -3.73 | -2.65 |
NZD / JPY | 3.9pips | 3.12 | -10.1 |
NZD / USD | 3.3pips | 1.2 | -6.44 |
USD / CAD | 2.5pips | -3.13 | -3.4 |
USD / CHF | 2.4pips | 0.82 | -7.33 |
USD / CNH | 2.2pips | -6.55 | -1.65 |
USD / JPY | 2.1pips | 0.53 | -3.46 |
USD / MXN | 71.2pips | -229.58 | 54.29 |
USD / SGD | 4.3pips | -9.92 | -5.66 |
USD / TRY | 29.3pips | -110.16 | 49.06 |
USD / ZAR | 76pips | -144.18 | 33.11 |
ZAR / JPY | 取扱停止 |
IS6FXの貴金属一覧
IS6FXで取引する事が出来る貴金属は以下の通りです。
IS6FXの貴金属一覧
XAU/USD(ゴールド) | XAG/USD(シルバー) |
IS6FXで取引出来る貴金属は上記の2種類になります。
またIS6FXで取引出来る貴金属のスプレッドとスワップポイントは以下の通りです。
貴金属 | スプレッド | 買いスワップ | 売りスワップ |
XAU/USD(ゴールド) | 6.7pips | -9.09 | 0.59 |
XAG/USD(シルバー) | 3.8pips | -1.48 | -0.16 |
IS6FXのエネルギー一覧
IS6FXで取引する事が出来るエネルギーは以下の通りです。
IS6FXのエネルギー一覧
WTI | BRENT |
IS6FXで取引出来るエネルギーは上記の2種類になります。
またIS6FXで取引出来るエネルギーのスプレッドとスワップポイントは以下の通りです。
エネルギー | スプレッド | 買いスワップ | 売りスワップ |
WTI | 12pips | -0.71 | -0.41 |
BRENT | 12pips | -0.71 | -0.41 |
IS6FXの株価指数・インデックス一覧
IS6FXで取引する事が出来る株価指数・インデックスは以下の通りです。
IS6FXの株価指数・インデックス一覧
DAX | NASDAQ | US30 |
HK50 | S&P500 | UK100 |
JP225 |
IS6FXで取引出来る株価指数・インデックスは上記の2種類になります。
またIS6FXで取引出来る株価指数・インデックスのスプレッドとスワップポイントは以下の通りです。
株価指数・インデックス | スプレッド | 買いスワップ | 売りスワップ |
DAX | 450 | -1.42 | -2.58 |
HK50 | 104 | -3.16 | -1.84 |
JP225 | 29 | -2.32 | -2.48 |
NASDAQ | 230 | -1.27 | -0.42 |
S&P500 | 190 | -0.7 | -0.9 |
UK100 | 380 | -0.86 | -0.81 |
US30 | 540 | -3.08 | -2.52 |
IS6FXで取引するのにおすすめの通貨


IS6FXで取引するのにおすすめの通貨をいくつかの観点から紹介していきます。
- スワップポイントを稼ぐのにおすすめの通貨
- スプレッド(取引コスト)を低くするのにおすすめの通貨
- ボラティリティーが高く、大きな利益を狙うのにおすすめの通貨
それでは、それぞれの通貨について解説してきます。
IS6FXでスワップポイントを稼ぐのにおすすめの通貨
スワップポイントを稼ぐのにおすすめの通貨は、金利がより多くつく高金利通貨になります。
数多くある通貨の中でも、高金利通貨を取引することがポイントです!
- USD/TRY
- USD/ZAR
- EUR/ZAR
- USD/MXN
上記の4種類の通貨が高金利通貨になります。それでは、スワップポイントがどれくらいなのか見ていきましょう。
高金利通貨スワップポイント
通貨ペア | 買いスワップポイント | 売りスワップポイント |
USD/TRY | -1340.98 | 183.63 |
USD/ZAR | 130.5 | 4.605 |
EUR/ZAR | -430.72 | 127.24 |
USD/MXN | -540.35 | 73.71 |
ZAR/JPY | 取扱停止中 |
USD/ZARはロング、ショート共にスワップポイントがプラスになっているので、スワップポイントを狙いやすい通貨になっています。
スプレッド(取引コスト)を低くするのにおすすめの通貨
海外FXで利益を出すためには、取引コストを抑えるのが非常に重要になってきます。
取引コストを抑えるためには、スプレッドが狭い通貨を選ぶ事が重要です。
海外FX初心者の方は、尚更スプレッドが狭い通貨を選ぶのがいいでしょう!
- USD/JPY
- EUR/USD
- AUD/USD
上記の3つの通貨がスプレッドが狭い通貨ペアになります。スプレッドがどれくらいなのかを見ていきましょう。
通貨ペア | スプレッド | 1Lot取引時のコスト |
USD/JPY | 2.1pips | 2100円 |
EUR/JPY | 2.2pips | 2200円 |
AUD/USD | 2.1pips | 2100円 |
スプレッドに着目すると、上記の通貨がおすすめであるという事がわかりました。
1Lotの取引でコストが2000円程度かかります。
取引コストは初心者の方に分かりにくいので、軽視されがちですが、初心者の方こそ気にした方が良いポイントとなります。
ボラティリティーが高く、大きな利益を狙うのにおすすめの通貨
大きな利益を狙おうとすると、どうしても大きな値動きが必要になります。
リスクを取ってでも、大きな利益を狙いたい人にはおすすめの通貨になります。
IS&FXでスプレッドが狭い通貨
- XAU/USD
- GBP/USD
- WTI
上記の通貨は、一日に動く値幅がドル円の何倍もあります。
その分損失が出る可能性もありますが、大きな利益を出す事も可能です。
IS6FXで取引をするなら、ポンド系の通貨はおすすめです。
それよりも大きな値動きが欲しい方には、XAU/USDゴールドがおすすめになります。
IS6FXのゴールドは少しスプレッドが広いので、取引しずらいかもしれません。
またWTI原油は、ファンダメンタルズによってはかなり値動きがある通貨になります。
IS6FXで通貨ペアをMT4を追加する方法
MT4にログイン後、取引をするためには通貨ペアを追加する必要があります。
アプリ下部の気配置を選択しましょう。
気配置を選択したら、右上にある➕ボタンを選択します。


すると、Forex (通貨)やSpot Metals(貴金属)などのシンボルがあります。
スタンダード口座を開設した人は最後にstdとついたシンボルを選択します。


シンボルを選択すると通貨ペアが表示されるので、自分が取引したい通貨ペアを追加していき、最後に「完了」をクリックします。


IS6FXのデモ口座:まとめ
ここまで、IS6FXが取り扱っている通貨ペアについて解説してきました。
IS6FXは人気の一般的な通貨は取り扱っていますが、マイナーな通貨や仮想通貨は取り扱っていません。
自分が取引したい通貨があるかもう1度確認してみましょう。
最後にもう1度、ここで紹介した重要なポイント4つをまとめておきます。
・IS6FXで取引出来る通貨は32ペア
・IS6FXで取引出来る貴金属はゴールドとシルバー
・IS6FXで取引出来る株価指数・インデックスは7種類
・IS6FXで取引出来るエネルギーは2種類
コメント