IS6FXの評判は?実際のユーザーの口コミを元にメリットデメリットを解説!

海外FXドットコム

IS6FXって評判は良いの?なんで人気があるの?

海外FXドットコム

IS6FXの長所や短所は?どんな点が優れているの?

なんて疑問に思っていないでしょうか?

「IS6FX」は2016年に設立された「is6com」が前身です。

ITコンサルティング企業「TECWrold」グループに買収された後にリニューアルされ、2020年10月に誕生しました。

今回の買収によって資本金36億円の巨大資本グループの傘下に入ったことで、IS6FXは業界屈指の安全性と信用を得ることになりました。

is6comから使っていた筆者がIS6FXのメリット・デメリットを実際のユーザーの口コミを元に紹介していきます!

この記事でわかること
  • 最大レバレッジ1000倍でゼロカットシステム採用
  • IS6FXは入出金の対応がかなり早い
  • 豪華で独特なキャンペーンを定期的に実施している
  • IS6FXのスワップポイントは評判が良い
  • 約定力に不安あり。早朝の流動性が低い時間は注意
  • 入金は銀行振込とクレジットカードのみ、出金は銀行振込のみ
  • MT5は利用出来ない
IS6FX
目次

IS6FXとは?IS6FXの会社概要について

IS6FX

IS6FXは前述の通り、IS6comが「TECWrold」グループに買収され、リニューアルの末に誕生したFX業者です。経営母体の資本力を活かし、IS6FXは業界屈指のサービスと取引環境をFXトレーダーに提供し、抜群の人気を誇っている海外FX業者です。

まずIS6FXの会社概要については以下の通りです。

会社名IS6FX.Ltd
本拠地Intershore Suite, Le Sanalele Complex, Apia, Samoa
設立年2020年9月24日
日本語対応
最大レバレッジ1000倍
追証なし
ボーナス
取扱通貨46種類
(外国為替・指数・株式・金属・エネルギー)
取得金融ライセンスセント・グレナディーン諸島の金融ライセンスを取得(IBC番号:25965 BC 2020)
ロスカット証拠金維持率20%で発生
 カスタマーサポート日本語メールサポート:support@is6.com
日本語ライブチャットあり

IS6FXは運営会社の『TEC Solution.Ltd』がセントビンセント・グレナディーン諸島の金融ライセンスを取得(IBC番号:25965 BC 2020)しています。

資本金についても、$36,000,000 (グループ全体に資本金。1ドル=100円なら約36億円)もあります。

IS6com時代からリニューアルされたIS6FXは資本金も従業員数が増えています。

また、高額出金や出金の早さに不安がありましたが、現在では、その様な心配はなさそうです。

IS6FXの良い評判・口コミ(メリット)

メリット

IS6FXのメリットを実際のユーザーの口コミ・評判を元に解説していきます!

IS6FXの5つの良い評判(メリット)
  1. 最大レバレッジ1000倍
  2. 入出金が早い
  3. スワップポイントが有利
  4. ボーナスキャンペーンが豪華
  5. ゼロカットシステム採用

最大レバレッジ1000倍

IS6FXレバレッジ口コミ

IS6FXは最大レバレッジ1000倍を提供しています。

また、口座タイプによって最大レバレッジは変わってきます。

IS6FXの口座タイプ4つ

マイクロ口座スタンダード口座プロ口座 ※受付停止中レバレッジ6000倍口座 (限定100口座のみ)
最低入金額50ドル50ドル1,000ドル50ドル
通貨ペア31通貨31通貨31通貨31通貨
レバレッジ最大1000倍最大1000倍最大400倍最大6000倍
注文単位1ロット=1,000通貨1ロット=100,000通貨1ロット=100,000通貨1ロット=100,000通貨
最大注文数100ロット30ロット30ロット30ロット
最小注文数0.05ロット0.01ロット0.01ロット0.01ロット
取引手数料無料無料無料無料
利用制限ボーナス対象外特になしボーナス対象外 EA利用不可ボーナス対象外 EA利用不可

現在はプロ口座は受付停止になっています。

レバレッジ6000倍口座って?

レバレッジ6,000倍口座は文字通り最大6,000倍ものハイレバレッジで少額取引できる口座ですが、
最も取引制限の厳しい口座でもあります。
自動売買不可・ボーナス対象外で、最低取引数量は1ロットからになります。
利益が50万円を超えると自動的にポジションは強制決済されます。

入出金が早い

IS6FX 入出金口コミ

かつて、「IS6com」だった頃はなんと言っても「出金が遅い」、「出金がされない」などの口コミが複数件ありました。

ユーザーは一番出金に対して不安を覚えていたと言っても過言ではありません。

しかし、IS6FXになってからその出金の早さはユーザーからも大変評判が良くなっています。

海外FXドットコム

IS6FXでは出金の心配は、する必要なさそうです!

スワップポイントが有利

IS6FXスワップポイント

IS6FXのスワップはかなりユーザーから評判がいいポイントになっています。

というのも、スワップがプラスが大きく、マイナスがそこまで大きくないと言われています。

通貨によって大きく違うので必ずチェックが必要ですが、スワップ狙いの取引をする方はIS6FXを利用するのも手でしょう!

IS6FXの主要通貨スワップポイント

通貨ペア買いスワップ売りスワップ
USD/JPY0.53-3.46
EUR/USD-4.201.28
GBP/USD-3.73-2.65
AUD/USD0.22-5.73
EUR/JPY-2.41-0.93
GBP/JPY-1.23-4.94
AUD/JPY1.77-8.59

ボーナスキャンペーンが豪華

IS6FXボーナス口コミ

IS6FXはボーナスが豪華で有名になったGemforexと同じくらい豪華なボーナスキャンペーンを実施している取引所です。

IS6FXで過去に実施されていたキャンペーン

  • 高級時計ウブロ抽選キャンペーン
  • 口座開設ボーナス5万円
  • 入金200%ボーナス

この様に他の取引所とは比べ物にならない程豪華なキャンペーンを実施しているので、IS6FXのキャンペーンをチェックして参加しましょう!

ゼロカットシステム採用

IS6FXはゼロカットシステムを採用しています。

ゼロカットシステムを導入していることによってIS6FXを利用していれば、『入金額以上の損失になることがない』という事です。

ロスカットとゼロカットの違い?

ロスカットとは・・・
急激な相場変動の際に反対売買を行うことができ、損失を確定出来た時の事ゼロカットとは・・・
急激な相場変動の際に、反対売買を行う事が出来ないまま為替レートがマイナス方向に動けば、マイナス残高となってしまいます。この時に発生した追証(マイナス残高)をゼロにしてくれる事をゼロカットと言います。

近年では2年に1度のペースで金融ショックが起こっています。

金融ショックなどの相場クラッシュ時にもし、ポジションを持っていた場合、追証が発生する可能性がかなり高いです。

2009年:リーマンショック
2010年:ギリシャ発端のユーロ危機
2011年:東日本大震災
2015年:スイスフランショック
2018年:トルコリラショック
2019年:フラッシュクラッシュ

実際、上記のように頻繁に金融市場には〇〇ショックと呼ばれる大きな為替変動が起こっています。

2015年スイスフランショック(FXブローカーのアルパリが破綻しました)、2016年南アフリカランドの大暴落(EUR/ZARとUSD/ZARは史上最高値)しました。

2018年にはトルコリラショック、そして、2019年1月3日に発生したフラッシュクラッシュ、トレーダーは常にロスカットの危険と隣り合わせにいます。

海外FXドットコム

この様に相場クラッシュが起きた時に、追証が発生する可能性はいつでもあります・・・


IS6FXなら追証がないので、安心して取引出来ます!

IS6FXの良くない口コミ・評判(デメリット)

デメリット

ここからはIS6FXのデメリットについて解説していきます。

実際にIS6FXを利用しているユーザーはどんなところに不満を持っているのでしょうか?

IS6FXの良くない評判3つ(デメリット)
  1. 約定力が低い
  2. スプレッドがやや広め
  3. 入出金方法が少ない
  4. MT4のみ利用可能

約定力が低い

約定力口コミ

IS6FXは約定力が低くポジションが持てなかったり、利確損切りが出来ない時があるとの口コミが多数見受けられました。

IS6FX公式サイトでは約定力の高さをアピールしているのですが、実際に利用しているユーザーからは約定力の低さを指摘されています。

実際に筆者もIS6FXでは何度か約定しない経験をしています。

特に流動性の低い早朝などはスリッページ・約定拒否が起きやすいため、この時間帯ににトレードする人は注意しましょう!

海外FXドットコム

あまり大きい金額で大きいLotを入れるのは、不安があります!

スプレッドがやや広め

IS6FXスプレッド口コミ

IS6FXのスプレッドは広いという印象はありませんが、狭いという印象もありません。

早朝の流動性が少なくなる時間帯でかなりスプレッドが広がる事がある様なので、早朝に取引をする人は注意しておきましょう。

実際にIS6FXの各口座タイプ毎のスプレッドを見ていきます。

[su_accordion][su_spoiler title=”IS6FXのスプレッド一覧” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” anchor_in_url=”no” class=””]

マイクロ口座 スタンダード口座 プロ口座

※受付停止中

レバレッジ6000倍口座

(限定100口座のみ受付中)

AUD/CAD 4.7 3.8 2 3.6
AUD/CHF 4.4 3.5 1.8 3.3
AUD/JPY 3.7 2.9 1.4 2.7
AUD/NZD 4.3 3.4 1.6 3.2
AUD/USD 2.5 2 1 1.8
CAD/JPY 3.8 3 1.4 2.8
CHF/JPY 3.6 2.9 1.5 2.7
EUR/AUD 4.3 3.4 1.7 3.2
EUR/CAD 4.6 3.7 1.9 3.5
EUR/CHF 3.2 2.5 1.2 2.3
EUR/GBP 2.5 2 1 1.8
EUR/JPY 2.9 2.3 1.1 2.1
EUR/NZD 6.8 5.5 2.9 5.3
EUR/USD 1.9 1.5 0.7 1.3
EUR/ZAR 190 185 175 185
GBP/AUD 6.1 4.8 2.3 4.6
GBP/CAD 6.4 5.1 2.6 4.9
GBP/CHF 5.1 4.4 3.1 4.2
GBP/JPY 3.9 3.1 1.5 2.9
GBP/NZD 9.2 7.6 4.5 7.4
GBP/USD 3.1 2.4 1.1 2.2
NZD/JPY 3.9 3.1 1.5 2.9
NZD/USD 3.4 2.7 1.3 2.5
USD/CAD 2.7 2.1 1 1.9
USD/CHF 2.9 2.3 1.2 2.1
USD/CNH 25.5 21 12 21
USD/JPY 2 1.6 0.8 1.4
USD/MXN 60 55 45 55
USD/SGD 5.6 4.5 2.4 4.3
USD/TRY 20.4 18.9 15.9 18.9
USD/ZAR 85 80 70 80
ZAR/JPY 3.3 2.8 1.8 2.6

[/su_spoiler][/su_accordion]

見てもらうと分かる様に狭くはありませんが、広すぎるという事もありません。

スキャルピングをしたい方は、スプレッドが狭いAxioryやTitanFXを利用する事をオススメします。

入出金方法が少ない

IS6FX入出金方法口コミ

IS6FXの入金方法はクレジットカード・銀行送金の2種類、出金方法は銀行送金のみとなっています。

他社では、仮想通貨入出金が可能だったり、Bitwalletでの入出金が可能だったりするので、この点はユーザーから良くない点として指摘をされています。

しかし、入出金で最も大事なことは手数料が安く、入出金のスピードが速い事です。

IS6FXでは、出金手数料が月に1度無料になっています。2回目以降は「出金額の2%」の手数料が発生しますのでご注意を。また入金後に1回もFX取引をせずに出金する場合は一律で「4,500円」の手数料が発生します。

また入出金スピードも他社に比べると早い方で、当日〜2日以内で入金も出金もされている印象を受けます。

海外FXドットコム

さらなる入出金方法は今後に期待しましょう!

MT4のみ利用可能

IS6FXMt4口コミ

IS6FXでは、MT4のみ利用可能となっています。

最近はMT4もMt5も利用出来る取引所が増えてきています。

Mt5で慣れている人からすると多少Mt4が使いにくく感じるかもしれません。

個人的にはそこまで操作性が変わらないので、慣れればすぐに対応出来る印象です!

IS6FXの悪い評判・口コミ(デメリット)

IS6FXのデメリットを実際のユーザーの口コミ・評判を元に紹介します。

IS6FXの5つの悪い評判(デメリット)
  1. DD業者のためノミ行為が行われる可能性がある
  2. スプレッドが広い
  3. 出金遅延の事例がある
  4. 約定しない

DD業者のためノミ行為が行われる可能性がある

IS6はDD業者である可能性があります。

DD業者とは?

『トレーダーの損失が業者の利益』となる仕組みのことです。
基本的にはインターバンクに注文を流して世界中の注文同士をぶつけ合うのですが、DD業者は社内でトレーダーの注文をぶつけます。

透明性のあるトレードがしたい方はデメリットとなってしまいます。

スプレッドが広い

他の海外FXから比べるとやや広めとなっています。

ドル円は2.1Pipsと、通常よりも多くこの数値よりも多くなることも普通にあります。

is6スプレッド広過ぎる…これでよくボーナスの2万から3万まで増やせたなと思うわ… pic.twitter.com/paBbRh4LQ5 — クロノ@FX芸人 (@kurono_70) June 25, 2022

通貨ペア計測スプレッド
AUD / CAD3.5pips
AUD / CHF3.5pips
AUD / JPY3.4pips
AUD / NZD3.2pips
AUD / USD2.1pips
CAD / JPY3.0pips
CHF / JPY3.2pips
EUR / AUD3.5pips
EUR / CAD3.7pips
EUR / CHF3.2pips
EUR / GBP2.4pips
EUR / JPY2.2pips
EUR / NZD5.0pips
EUR / USD2.2pips
EUR / ZAR185pips
GBP / AUD5.3pips
GBP / CAD5.0pips
GBP / CHF4.4pips
GBP / JPY4.0pips
GBP / NZD8.2pips
GBP / USD3.3pips
NZD / JPY3.9pips
NZD / USD3.3pips
USD / CAD2.5pips
USD / CHF2.4pips
USD / CNH2.2pips
USD / JPY2.1pips
USD / MXN71.2pips
USD / SGD4.3pips
USD / TRY29.3pips
USD / ZAR76pips

出金遅延の事例がある

出金が遅いという口コミもあるようです。

銀行振込で出金に数日から1週間かかってしまうみたいです。

is6って出金クソ遅いわりに入金ボーナスばっかりやってクソムカつくよな pic.twitter.com/SFzMLsauMO — 2KID (@2KID_FX) April 12, 2020

ボーナスなどであまりにも大きい利益が出ると、出金遅延の事例があるみたいです。

元金が止められることはないそうですが、出金拒否には十分に注意したいですね。

is6の出金拒否
おいらの周りで結構食らってるみたい。
ボーナス使って利益100万超えるとほぼ拒否ってるな — おやじっくす (@RqfXzRzjGCcMiv1) September 9, 2022

約定しない

約定が遅いや、指値が刺さっていないなどが起こる場合があるようです。

is6 普通にいいな。
一年前くらいに使ってた時は約定が微妙記憶。今は気にならない。 — たこす (@kaz_FX_100) October 7, 2021

運営母体が改善されてから約定力も気にならない程度になったという声もあります。

IS6FXの取引条件やルール

IS6を使いたいという人のためにIS6の取引条件やルールを紹介していきます。

口座タイプは4種類

IS6FXには、マイクロ口座、スタンダード口座、プロ口座、レバレッジ6000倍口座の4種類があります。

それぞれの口座タイプの特徴についてみてみましょう。

IS6FX口座タイプ特徴まとめ

マイクロ口座スタンダード口座プロ口座 ※受付停止中レバレッジ6000倍口座 (限定100口座のみ)
最低入金額50ドル50ドル1,000ドル50ドル
通貨ペア31通貨31通貨31通貨31通貨
レバレッジ最大1000倍最大1000倍最大400倍最大6000倍
注文単位1ロット=1,000通貨1ロット=100,000通貨1ロット=100,000通貨1ロット=100,000通貨
最大注文数100ロット30ロット30ロット30ロット
最小注文数0.05ロット0.01ロット0.01ロット0.01ロット
取引手数料無料無料無料無料
利用制限ボーナス対象外特になしボーナス対象外 EA利用不可ボーナス対象外 EA利用不可

各口座、ボーナスの有無、EAを利用できるかどうか、最低入金額に大きな違いがあります。

また口座によっては、レバレッジが6000倍だったり、スプレッドが狭かったりとユーザーの利用用途に合わせた特徴となっています。

スワップは少な目

IS6FXのメジャー通貨のスワップポイントについてみていきましょう。

IS6FXメジャー通貨スワップポイント一覧

※2023年1月時点でのスワップポイントを実際に計測しております。

通貨ペア買いスワップポイント売りスワップポイント
USD/JPY0.4475-7.4625
EUR/USD-8.3492.071
EUR/JPY-3.7015-2.5745
GBP/JPY1.3865-11.1635
AUD/JPY0.836-8.0235
GBP/USD-4.33-2.55
EUR/GBP-5.8771.3015
XAU/USD-9.09230.5911
WTI-0.71-0.41

ロスカット水準は20%

IS6FXでは、証拠金維持率が20%を下回った瞬間に全てのポジションが強制決済になるわけではなく、含み損の大きいポジションから順番に決済されます。

証拠金維持率が20%以上になれば、ポジションは残り、残ったポジションはそのまま取引が続きます。

IS6FXのロスカット水準は他社と比べてどうなのでしょうか?

海外FX取引所ロスカット水準比較

取引所マージンコールロスカット
IS6FX50%20%
GEMFOREX50%20%
XM50%20%
AXIORY50%20%
TitanFX90%20%

IS6FXの口コミ・評判:まとめ

以上、リニューアルされたIS6FXについての特徴、評判やボーナス・キャンペーン内容について解説してまいりました。

IS6FXについて調べていくと、IS6comからリニューアルされてからの口座開設ボーナス、入金ボーナスが充実していることで高評価を得ているFX業者であると思いました。

一方でIS6FXの取引環境(スプレッドの狭さなど)は他社と比べても平均クラス(平均より少し上)という印象です。スプレッドは広くも狭くもないですし、取引ツールはMT4のみと、万人受けする取引環境ではないようにも思えます。

最後にもう1度、ここで紹介した重要なポイント4つをまとめておきます!

IS6FXの重要ポイント

・最大レバレッジ1000倍でゼロカットシステム採用

・入金200%ボーナスなど豪華なキャンペーンを頻繁に実施している

・スワップポイントは評判がよい

・約定力に不安あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次