
IS6FXの複数アカウント作成方法は?



IS6FXで複数アカウントで資金移動できるの?
なんて疑問に思っていないでしょうか?
IS6FXは、複数アカウントを作成し、そのアカウント間で資金を移動する事が出来る大変便利な機能があります。
複数口座を利用すれば、手法毎に使い分けたり、取るリスクによって口座を使い分ける事ができます。
IS6FXを長年使っている筆者がIS6FXの複数口座の作成方法・資金移動方法を丁寧に紹介していきます!
- IS6FXの複数口座を作成するのは簡単
- 複数口座を利用する事で様々な用途で使い分けられる
- 資金移動はマイページ上で簡単に出来る
- 追加口座は口座開設ボーナスをもらえません


また、海外FXドットコムではIS6FXの口コミ評判を分かりやすく解説しています。
詳しくはIS6FXの評判・口コミを閲覧しましょう!


IS6FXの追加口座(複数アカウント)の作成方法
IS6FXの追加口座(複数アカウント)の作成方法を解説していきます。
追加口座の作成方法はかなり簡単で、4つのステップで完了します。
- IS6FXのマイページにログイン
- 追加口座(複数アカウント)の詳細を選択
- 追加口座(複数アカウント)を申し込む
- MT4のログイン情報の確認
IS6FXのマイページにログイン
まずは、IS6FXのマイページにログインしましょう。
ログインしたら、「口座を追加する」を選択します。


追加口座(複数アカウント)の詳細を選択
追加口座の詳細を選択していきましょう。選択する項目は全部で3つあります。
- 口座タイプ
- 口座通貨
- 利用規約の同意


口座タイプはスタンダード口座かマイクロ口座から選びましょう。
IS6FXの口座タイプ
マイクロ口座 | スタンダード口座 | |
レバレッジ | 最大1000倍 | 最大1000倍 |
最低入金額 | 50ドル | 50ドル |
通貨ペア | 31通貨 | 31通貨 |
注文単位 | 1ロット=1,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 |
最大注文数 | 100ロット | 30ロット |
最小注文数 | 0.05ロット | 0.01ロット |
利用制限 | ボーナス対象外 | 特になし |
全ての詳細が決まったら、「追加口座を開設する」を選択しましょう。
追加口座(複数アカウント)を申し込む
選択した情報に誤りがなければ、「追加する」を選択します。


追加口座(複数アカウント)のMT4ログイン情報を確認する
追加口座の作成が完了すると、【【IS6FX】口座開設完了とMT4ID・パスワード発行のご案内】という件名のメールが届きます。
そのメールにMT4のログイン情報が記載されています。


上記のログイン(ログインID)・パスワードをMT4に入力すれば、ログインする事が出来ます。


追加口座(複数アカウント)間の資金移動方法
IS6FXで資金移動するには、まずはマイページにログインしましょう。
ログイン後に左側のメニュー内の「資金移動」を選択しましょう。


資金移動の画面に移動したら、どの口座から資金移動させるかを選択します。
資金移動可能な金額を確認しておきましょう。また、転換レートも表示されているのでこちらも確認しておきましょう。


次に移動先の口座を選択します。
移動先の口座が決まったらいくら移動するかを入力し、「移動する」を選択しましょう!


以上で資金移動は完了です。
追加口座(複数アカウント)を利用するメリット


IS6FXで追加口座(複数アカウント)を利用するメリットはいくつもあります。
主に代表的なメリット5つを解説していきます。
- 口座タイプを使い分ける
- トレードスタイルで使い分ける
- 自動売買用の口座にする
- 資金をプールしておける
口座タイプを使い分ける
IS6FXで利用出来る口座タイプはスタンダード口座とマイクロ口座の2種類あります。
追加口座を駆使する事で、スタンダード口座とマイクロ口座の両方を使用する事が出来る様になります。
最初に口座開設する口座をスタンダード口座に、追加口座で開設する口座をマイクロ口座にすればいいのです。
では、スタンダード口座とマイクロ口座ではどの様な点が違うのでしょうか?
IS6FXの口座タイプ
マイクロ口座 | スタンダード口座 | |
レバレッジ | 最大1000倍 | 最大1000倍 |
最低入金額 | 50ドル | 50ドル |
通貨ペア | 31通貨 | 31通貨 |
注文単位 | 1ロット=1,000通貨 | 1ロット=100,000通貨 |
最大注文数 | 100ロット | 30ロット |
最小注文数 | 0.05ロット | 0.01ロット |
取引手数料 | 無料 | 無料 |
利用制限 | ボーナス対象外 | 特になし |
スタンダード口座とマイクロ口座はほとんど違う所がありません。
大きく違うのは、注文単位とボーナスの利用が出来るかどうかです。
スタンダード口座の方が圧倒的に有利ですが、どうしても1000通貨よりも小さい注文単位で取引したい人はマイクロ口座も併用しましょう!
トレードスタイルで使い分ける
トレードスタイルによって口座を分けることで、手法の一貫性を保てたり、トレード成績を管理しやすくなったりします。
例えば、安定運用をする口座、ハイレバトレードをする口座を分けておくと、手法の一貫性が取りやすくなるので、成績安定につながります。
安定運用口座とハイレバ口座が同じだと、安定的に増やした資金をハイレバレッジで一気にリスクに晒すことになります。



これは手法に一貫性がないので、おすすめできません。
またスキャルピングトレードをする口座、スイングトレードをする口座など、手法毎に口座を分けておくことで、手法毎の成績管理が容易に出来る様になります。
自動売買用の口座にする
IS6FXで自動売買を利用する場合、裁量トレード口座と自動売買口座は分けておくのがいいでしょう。
自動売買のロジックを組んでいる時は、裁量トレードをする事を考慮していません。
なので、裁量トレードの影響でロスカットされてしまうと言う事態も発生しかねません。



自動売買のメリットの一つである、機械的なトレードから離れてしまうので、自動売買口座と裁量トレード口座は分ける様にしましょう。
資金をプールしておく
いざチャンスが来た時に入金をしようとしてもある程度時間がかかってしまいますよね。
ただし、利益が出た時にずっと出金しないで、取引している口座に資金を入れていると資金をリスクに晒し続けている事になります。
こんな時は追加口座を作成して、資金をプールしておく用の口座にしましょう。
そうすれば、いざチャンスが来た時はすぐにトレードをする事が出来、かつ資金をリスクに晒していないので、完璧です。
追加口座(複数アカウント)の注意点


IS6FXの追加口座(複数アカウント)は使い方によってはかなり便利ですが、注意点もあります。
追加口座を有効に利用するためにしっかり注意点をおさえておきましょう。
- 追加口座は口座開設ボーナスをもらえない
- 追加口座も入金ボーナスはもらえる
- 複数口座間で両建てトレードは禁止
- 資金移動・出金をするとボーナスは消失する
- 口座残高が5ドル未満だと、没収される
追加口座は口座開設ボーナスをもらえない
IS6FXの追加口座では、口座開設ボーナスをもらう事が出来ません。
口座開設ボーナスがもらえるのは、新規口座開設時の一度のみです。
他人名義や法人口座などを利用した何度か口座開設ボーナスを受け取ろうとすると、利益取り消しや口座凍結になる事があるので気を付けましょう。
追加口座も入金ボーナスはもらえる
追加口座では口座開設ボーナスはもらう事が出来ませんでしたが、入金ボーナスは受け取る事が出来ます。
ただし、マイクロ口座はボーナス対象外口座となるの、追加口座作成時にマイクロ口座を選択した場合はボーナスを受け取る事は出来ません。
複数口座間で両建てトレードは禁止
IS6FXは、複数口座間での両建てトレードを禁止しています。
複数口座間ではなくても、他取引所や第三者との両建ても禁止しているので気を付けましょう。



複数口座をたくさん使っていると、知らず知らずの内に両建て状態になってしまう事もあるので気を付けましょう。
資金移動・出金をするとボーナスは消える
IS6FXでは、口座間での資金移動が自由に出来ます。
追加口座(複数口座)の削除方法


口座タイプを変えたかったり、追加口座を削除したい事もあると思います。
追加口座を削除する場合は、カスタマーへ連絡しましょう。カスタマーへの連絡先は以下になります。
IS6FXのカスタマー連絡先
メールアドレス:support@is6.com
問い合わせフォーム:フォーム
申請内容として必要な項目は、
- 追加口座を削除したい旨
- 削除したい口座番号
- 削除したい理由(必須ではありません)
上記の内容を記載した上で、サポートへ追加口座を削除したい旨を連絡しましょう。
IS6FXの追加口座(複数アカウント)に関する良くある質問


IS6FXの追加口座に関するよくある質問を解説していきます。
IS6FXは1人何個まで追加口座を開設することができますか?
IS6FXでは、1人につき最大で5口座まで開設することができます。
IS6FXで資金移動すると、ボーナスはどうなりますか?
IS6FXでは、資金移動するとボーナスは0にリセットされます。
失くなったボーナスは復活しないのでご注意ください。
IS6FXの追加口座(複数アカウント)のまとめ
ここまで、IS6FXの追加口座(複数アカウント)について解説してきました。
複数アカウントはマイページ上で簡単に作成出来ます。
口座開設ボーナスをもらう事は出来ませんが、無料で複数口座利用出来、用途によって使い分ける事が出来るので、複数口座の作成をおすすめします。
最後いもう一度重要ポイントについてまとめておきます。
・IS6FXの複数口座を作成するのは簡単
・複数口座を利用する事で様々な用途で使い分けられる
・資金移動はマイページ上で簡単に出来る
・追加口座は口座開設ボーナスをもらえません
コメント