iFOREXの評判は?実際のユーザーの口コミを元にメリット・デメリットを解説します!

海外FXドットコム

Iforexのメリット・デメリットって?

海外FXドットコム

リアルなユーザーの評判ってどうなの?

なんて疑問を思っていませんか?

Iforexは1996年から営業している、歴史のある海外FX取引所です。

今回は、長年Iforexを利用してきた筆者が iFOREXの口コミや評判を元にどんな取引所なのかを解説していきます。

特徴や評判、メリット、デメリットについて紹介しています。この記事を読めば、 iFOREXのことを深く理解でき、自分に合う業者か判断できるようになるでしょう。ぜひ、ご覧ください。

この記事でわかること
  • Iforexは運営歴25年以上の老舗取引所
  • 豪華な3種類のボーナスキャンペーンを利用する事が出来る
  • Iforexのスプレッドは変動性に変わってからかなり狭くなった
  • シンプル且つ多機能なIforexの独自プラットフォームあり
  • ロスカット水準0%&ゼロカットシステム採用
  • Iforexはスキャルピングが出来ない
  • 自動売買の利用が出来ない
目次

iFOREXの会社概要

Iforex

Iforexの会社概要をまずは見てみましょう!

会社名Formula Investment House Ltd
本拠地英領バージン諸島 1, Wickham’s Cay, Road
Town,Tortola BVI VG1110
設立年1996年
日本語対応
最大レバレッジ400倍
追証なし
ボーナス
取扱通貨外国為替・CFD先物・指数・株式・金属・エネルギー・暗号通貨
取得金融ライセンスBVI FSC:英領バージン諸島金融サービス委員会
(登録番号:SIBA/1/13/1060)
 資金管理分別管理

iFOREXは、1996年に誕生した老舗の海外FX業者です。そのため、多くのFXトレーダーから知られています。

レバレッジ400倍で豊富な通貨ペアを取り扱っています。

英領バージン諸島

Iforexは、英領バージン諸島で法人登録しています。

金融ライセンスも、この英国領バージン諸島の金融サービス委員会(BVI FSC)で登録しています。

ケイマン諸島と同じく、世界的なタックスヘイヴンとして有名なのが英領バージン諸島です。

BVIFSCはギリス本土の金融ライセンスが非常に厳しい審査を行なっているのに比べると、審査が緩いです。

iFOREXの良い評判・口コミ(メリット)

Iforexは25年以上の運営歴があるので、数々の良い口コミや評判があります。

そんなIforexのメリットをリアルなユーザーの口コミを元に解説していきます。

Iforexの良い評判6つ
  1. 運営実績25年以上の実績
  2. 豪華なボーナスキャンペーン
  3. 狭いスプレッド
  4. 独自プラットフォーム
  5. ロスカット水準0%でゼロカットシステム採用
  6. 日本語対応のサポート

運営実績25年以上

Iforex運営歴

Iforexは1996年にサービスを開始した会社です。

2022年現在で、なんと26年の運営実績があり、超大手&老舗の取引所になります。

これだけ長い運営歴にも関わらず、出金拒否やレート操作などの悪い噂がありません。

なんと、億超えの出金実績がある程です。25年以上の運営実績は伊達じゃないですね。

豪華なボーナスキャンペーン

Iforex ボーナス

Iforexでは豪華なキャンペーンが常時開催されています。

常時開催しているキャンペーン
  • 初回入金100%ボーナス+25%ウェルカムボーナス
  • 最大100%キャッシュバック
  • 年利3%

この様に他社にはない、豪華なキャンペーンを実施しています。

初回入金100%ボーナス&25%ウェルカムボーナス

初回入金額ボーナス取引資金
$100$100$200
$500$500$1,000
$1,000$1,000$2,000
$2,000$1,250$3,250
$4,000$1,750$5,750
$5,000$2,000$7,000
海外FXドットコム

10万円入金をすれば20万円でトレードが始められるのは嬉しいね

狭いスプレッド

Iforex スプレッド狭い

Iforexは以前、固定スプレッドでしたが、現在は変動スプレッド制になっており、狭くてトレードしやすいとの口コミ・評判が多いです。

AxioryやTitanFXはスプレッドが狭い事で有名ですが、Iforexもスプレッドが狭い取引所の一つです。

Iforexの主要通貨スプレッド一覧

通貨ペアiForex
(変動スプレッド)
Axiory
(スタンダード口座)
USDJPY0.90 pips1.3 pips
EURJPY1.7 pips1.5 pips
GBPJPY2.5 pips1.9 pips
EURUSD0.8 pips1.3 pips
GBPUSD1.5 pips1.5 pips
海外FXドットコム

Iforexのスプレッドは通貨によってはかなり狭いね!!

独自プラットフォーム

iFOREXは独自の取引プラットフォーム「FXnet Viewer」を提供しています。

WEBブラウザ型の取引システムで、ダウンロード不要で利用可能です。

高いカスタマイズ性を実現していて、使いやすく高機能なのが魅力になります。そのため、iFOREXで他の取引プラットフォームを使用することはできません。

Iforex独自プラットフォーム口コミ
独自プラットフォーム口コミ2

Windowsとmacの両方に対応していて、機能追加やデザイン調整なども定期的にされている最先端の独自プラットフォームと言えます。

カスタムインジケータやEAのインストールが出来ない所はデメリットですが、価格アラートが使えたり、4分割チャートが使える点はかなり利用しやすいポイントになります!

海外FXドットコム

普段MT4やMT5を使っている人からすると、慣れるのが大変だけど、慣れればかなり便利です!

ロスカット水準0%でゼロカットシステム採用

Iforexロスカット水準口コミ

iFOREXのロスカット水準は、証拠金維持率が0%になった時に発生するので、自分の証拠金が0になるまで発動されません。

iFOREXは追証なしのゼロカットを採用しています。そのため、口座残高がマイナスになったとしても、追証が発生する事はなく、0になります。

海外FXドットコム

ロスカット水準が低ければ低いほど、勝ち残れる可能性が高まるので、低いほど有利です!

各社ロスカット水準比較

海外FX業者ロスカットの水準
iFOREX0%
XM20%
TitanFX20%
FXGT20%or40%
Tradeview100%

他社に比べてかなり、ロスカット水準が低く高条件である事が分かります。

日本語対応のサポート

Iforexのサポート口コミ

Iforexのサポートの口コミは非常に良いです。日本語完全対応で丁寧なサポートを提供しています。

Iforex カスタマーサポートは、以下の時間帯で日本語対応しています。

カスタマー対応時間月-金 GMT 04:00-12:00

日本語対応しているのは、コールセンター、メール、チャットの3通りの問い合わせです。

カスタマー問い合わせ先

メール:cs-jp@iforex.com
電話:+30-210-374-2583
   +34-932710699
チャット:ライブ・サポート

海外FXドットコム

Ifoexは、電話でかなり丁寧にサポートしてくれるので困った時に安心ですね!

取扱通貨ペアが豊富

Iforex取引可能通貨口コミ

iFOREXの一番の魅力は豊富な取扱銘柄と言ってもいいかもしれません。ユーザーからも良い口コミ・評判が多いです。

通貨ペアは89銘柄、株式CFDはなんと697銘柄もあります。

そのほかにも、貴金属・エネルギー・商品・株価指数・ETF・仮想通貨のCFDも取扱っており、他社と比べても圧倒的な数を誇っています。

iFOREXの全取扱通貨ペアは以下の通りです。

[su_accordion][su_spoiler title=”クロス円一覧” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” anchor_in_url=”no” class=””]

AUD/JPY NOK/JPY
CAD/JPY NZD/JPY
CHF/JPY SEK/JPY
DKK/JPY SGD/JPY
EUR/JPY TRY/JPY
GBP/JPY USD/JPY
HKD/JPY ZAR/JPY

[/su_spoiler][/su_accordion]

[su_accordion][su_spoiler title=”その他通貨ペア一覧” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” anchor_in_url=”no” class=””]

AUD/CAD GBP/ILS
AUD/CHF GBP/NOK
AUD/HUF GBP/NZD
AUD/ILS GBP/PLN
AUD/NZD GBP/SEK
AUD/USD GBP/TRY
CAD/HUF GBP/USD
CAD/ILS GBP/ZAR
CHF/CAD NOK/SEK
CHF/HUF NZD/CAD
CHF/ILS NZD/CHF
CHF/NOK NZD/USD
CHF/PLN NZD/ZAR
CHF/TRY PLN/DKK
CHF/ZAR PLN/HUF
EUR/AUD PLN/NOK
EUR/CAD PLN/SEK
EUR/CHF SEK/DKK
EUR/CNH TRY/HUF
EUR/CZK USD/CAD
EUR/DKK USD/CHF
EUR/GBP USD/CLP
EUR/HUF USD/CNH
EUR/ILS USD/CZK
EUR/INR USD/DKK
EUR/NOK USD/HKD
EUR/NZD USD/HUF
EUR/RUB USD/ILS
EUR/SEK USD/INR
EUR/TRY USD/MXN
EUR/USD USD/NOK
EUR/ZAR USD/PLN
EURPLN USD/RUB
GBP/AUD USD/SEK
GBP/CAD USD/SGD
GBP/CHF USD/TRY
GBP/DKK USD/ZAR
GBP/HUF

[/su_spoiler][/su_accordion]

Iforex株式

また株式についても主要で人気のある銘柄が取引出来ます。合計697種類ですから、十分過ぎるほど扱っていますね!

iforexの取扱通貨一覧は公式ページで確認しましょう。

iFOREXの良くない評判口コミ(デメリット)

デメリット

ここまでIforexのメリットや良い評判を紹介してきましたが、良くない評判やデメリットについても紹介していきます。

Iforexの良くない評判4つ
  1. 出金手数料が高い
  2. スキャルピングが出来ない
  3. MT4、MT5が利用出来ない
  4. 最大レバレッジが低い

出金手数料が高い

Ifoex出金手数料口コミ

iFOREXのデメリットの1つが、出金手数料が高いことです。

銀行預金口座への送金や一定期間後の送金、直接入金した場合の出金は、出金手数料が2,000円かかります。

最近では、出金手数料が無料の取引所が多いですが、海外FX業者iFOREXは、2,000円かかることを覚えておきましょう。

スキャルピングはできない

Ifoerxスキャルピング禁止

iFOREXではスキャルピングが禁止されています。

iFOREXのスキャルピング定義は、1日に10回〜数百回にも及ぶ取引」です。

iFOREXの規約にもスキャルピングや自動売買ができないことは明記されています。

また、iFOREXと他の業者との間で、同じ銘柄のロング・ショートポジションを同時に保有することも禁止です。

トレードスタイルがスキャルピングの人にはかなり厳しいですね。

iFOREXは、短期よりも中期〜長期でトレードをする人向けの取引所と言えます。

MT4やMT5は使えない

IforexMt4口コミ

Iforexでは、多くのトレーダーから支持されているプラットフォームMT4、MT5はiFOREXで使うことが出来ません。

MT4やMT5が使えないのがデメリットという声が一番多いです。

iFOREXでは、独自取引ツールFXnet Viewが用意されていますが、普段MT4やMT5を利用している人にとっては慣れる手間があるので、デメリットになりますね。

また、MT4対応していないため、自動売買に利用が出来ないのも大きなデメリットです。

最大レバレッジが低い

Iforexレバ低い

近年はレバレッジ1000倍で取引できる取引所がかなり増えてきました。

そんな中でiforexは最大レバレッジ400倍と他の取引所と比べてもかなり低いです。

海外FXでハイレバレッジを楽しみたいユーザーにとっては、使いにくいポイントになっています。

海外FXドットコム

また、近年多くの取引所が導入しているキャッシュバックサイトの利用が出来ないのは痛いです!

iFOREXのまとめ

今回は、 iFOREXの特徴や評判、メリット、デメリットについて紹介しました。最後にここで紹介した大事なポイントをまとめます。

Iforexの重要ポイント

・iFOREXは老舗の海外FX業者でFXや株式、商品などが多彩な金融商品を取り扱う

・100%入金ボーナスなどボーナス制度が充実していて取扱通貨ペア数も豊富

・最大400倍のレバレッジで500通貨〜取引が可能

・1つの口座でFX以外の金融商品取引もできる

iFOREXは海外FX業者の中でも人気の高い業者です。ボーナス制度が充実していて、少額資金から始めることができます。口座開設もスピーディーですぐに取引を開始できます。

iFOREXに興味がある方はぜひ利用してみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次