Gemforex取引時間を解説!何時に開場・閉場はあるのか?

海外FXドットコム

Gemforexって取引できない時間ある?

海外FXドットコム

Gemforexの長所や短所は?どんな点が優れているの?

なんて疑問に思っていないでしょうか?

FXは、平日24時間取引をする事が出来ますが、夏時間と冬時間では取引時間のルールが変わってきます。

また年末年始やクリスマスは市場が閉まっている日もあります。

Gemforexを長年使っている筆者がGemforexの取引時間ルールを徹底解説していきます!

この記事でわかること
  • 夏時間の期間:3月第2日曜日〜11月第1日曜日
  • 冬時間の期間:11月第1日曜日〜3月第2日曜日
  • 各通貨ペア毎に夏時間と冬時間で取引可能な時間が異なる
  • 元旦は閉場している
  • クリスマス(12/25)は閉場している
  • 1日の中で取引が活発になる時間帯がある
Gemforex

また、海外FXドットコムではGemForexの口コミ評判を分かりやすく解説しています。

詳しくはGEMFOREXの評判・口コミを閲覧しましょう!

目次

Gemforexの夏時間と冬時間とは?

夏時間冬時間

Gemforexの公式サイトにはGMTで時間が表示されている事が多いですね。

では、GMTとはどういう意味なのでしょうか?

GMTとは「Greenwich Mean Time」の略で、イギリスの旧グリニッチ天文台(経緯0度)を基準にした世界の標準時の事です。
「GMT+◯」は、標準時より○時間早い、「GMT-◯」標準時より○時間遅い、という事を意味します。

日本は「GMT+9」なので、標準時より9時間進んでいます。

Gemforexの取引時間に関する、最も重要なポイントとしては夏時間と冬時間で取引可能な時間が異なる事です。

それでは、夏時間と冬時間がどの期間なのかまずは確認しましょう。

Gemforexの夏時間と冬時間
  • 夏時間の期間:3月第2日曜日〜11月第1日曜日
  • 冬時間の期間:11月第1日曜日〜3月第2日曜日

2022年の夏時間・冬時間の期間は以下の通りの日程になっています。

2022年の夏時間の期間は、3月6日(日曜日)〜11月5日(日曜日)
2022年の冬時間の期間は、11月5日(日曜日)〜3月5日(日曜日)

Gemforexの通貨ペア別取引可能時間一覧

それではGemforexの取引可能時間を通貨ペア毎に確認していきましょう。

FX通貨ペアの取引時間

GemforexのFX通貨ペアの取引可能時間は以下の通りになっております。

FX通貨ペアの取引時間

冬時間:月曜日 7:10 〜 土曜日 6:50
夏時間:月曜日 6:10 ~ 土曜日 5:50

FX通貨ペアは、市場が動かない土日以外は常に取引をする事が出来ます。

貴金属の取引時間

Gemforexの貴金属通貨ペア(ゴールド、シルバー)の取引可能時間は以下の通りになっております。

貴金属の取引時間

冬時間:月曜日 8:20 〜 土曜日 6:40
夏時間:月曜日 7:20 ~ 土曜日 5:40

FX通貨ペアは、市場が動かない土日以外は常に取引をする事が出来ますが、
取引停止時間は以下の通りとなっています。

冬時間:06:40~08:20
夏時間:05:40~07:20

早朝の100分間は取引をする事が出来ません。

貴金属は通貨ペアに比べて取引が出来ない時間帯が長くなっています。

決済を考えている場合は、余裕をもってポジション整理をする様にしておきましょう。

エネルギーの取引時間

Gemforexのエネルギーの取引可能時間は以下の通りになっております。

エネルギーの取引時間

冬時間
Brent 月曜 09:10 ~ 土曜 06:10
WTI 月曜 07:05 ~ 土曜 05:50

夏時間
Brent 月曜08:10 ~ 土曜05:10
WTI 月曜06:05 ~ 土曜04:50

エネルギーは、市場が動かない土日以外は常に取引をする事が出来ます.

株価指数・インデックスの取引時間

Gemforexの株価指数・インデックスの取引可能時間は以下の通りになっております。

株価指数・インデックスの取引時間

【銘柄】
シンボル
日本時間
(冬時間・夏時間)
【日経225】
JPXJPY
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50
【CAC40 (FRA40)】
CACEUR
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50
【DAX (GER30)】
DAXEUR
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50
【FTSE 100 (UK100)】
FTXGBP
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50
【NASDAQ (US100)】
NASUSD
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50
【US30 (DJ30)】
DOWUSD
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50
【US500 (S&P500)】
S&PUSD
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50
【ASX200 (AUS200)】
ASXAUD
冬時間:月曜6:05~金曜5:50
夏時間:月曜5:05~金曜4:50
【Euro50 (EUSTX50)】
ESXEUR
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50
【Hang Seng50 (HK50)】
HSXHKD
冬時間:月曜7:05~金曜5:50
夏時間:月曜6:05~金曜4:50

株価指数・インデックスはそれぞれの銘柄によって取引可能時間が異なるので、必ず取引をする際は取引停止する時間を確認しておきましょう。

Gemforexのイベント日の取引時間

イベント

一年の間にクリスマスや年末など、取引可能な時間が変更する日にちがあります。

この様な日にちの前後では相場が大きく動く可能性があるので、ポジションを持ち越す際は気を付ける必要があります。

イベント毎に取引時間について確認していきましょう。

ゴールデンウィークの取引可能時間

ゴールデンウィークは日本の祝日です。

海外では祝日ではない為、通常通りの運営となっております。

カスタマーサポートも24時間365日対応されています。

クリスマスの取引可能時間

クリスマスはFX市場も休みとなります。
その為市場が早くしまったり、そもそも開いていない日があるので気を付けましょう。

クリスマスの取引可能な時間帯については以下の通りになります。

クリスマスの取引可能時間

12/24:通常営業
12/24
:26時(12/25のAM2:00)閉場
12/25:終日閉場
12/26:16時開場

12/25はカスタマーサポートもお休みとなるので気を付けておきましょう!

年末年始の取引可能時間

年末年始は、元日の1月1日が市場が休みとなり、FX取引をする事が出来ません。

12月31日、1月2日、は空いている市場の時間が短くなっているので気を付けましょう。

年末年始の取引可能時間は以下の通りになっております。

年末年始の取引可能時間

12/31:26時(1/1のAM2:00)閉場
1/1:終日閉場
1/2:16時~開場

元旦である1/1のみカスタマーサポートもお休みとなっています。

取引が活発になる時間帯

FXには各市場が開く時間帯に取引が活発になり、大きな値動きに繋がる事があります。

各市場が開いている時間帯は以下の通りとなっています。

市場日本時間 (冬)日本時間 (夏)狙い目の通貨
オセアニア時間5:00~8:004:00~6:00AUD 関連
NZD 関連
東京時間8:00~15:007:00~14:00JPY 関連
ロンドン時間15:00~24:0014:00~23:00EUR 関連
GBP 関連
ニューヨーク時間22:00~7:0021:00~6:00USD 関連

上記の様に、世界の主要な市場が開くタイミングでは大きく動く事が多いので気を付ける様にしましょう。

特にロンドン時間とニューヨーク時間が重なっている夏時間21時〜翌1時冬時間22時〜翌2時は相場の値動きがかなり激しくなります。

海外FXドットコム

激しい値動きの原因は、各市場のオープンが原因の可能性があるので、頭に入れておきましょう。

Gemforexの取引時間に関する注意点

デメリット

FXで利益をあげる上で取引時間に関して注意する事はかなり重要な点になります。

では、どの様な点に注意して取引していけばいいのでしょうか?

今回は取引時間に関して注意するべきつ4の点について解説していきます。

Gemforexの取引時間に関する注意点
  • 取引時間外は、決済・注文・出金が出来なくなる
  • 週末のポジション持ち越しの際に窓が開く事がある
  • オセアニア時間はスプレッドがかなり開く事がある
  • 取引時間がは強制ロスカットが発生しない

ではこの4点について詳しく解説していきます。

注意点①:取引時間外は、決済・注文・出金が出来なくなる

取引時間外は決済が出来ないのはもちろんの事ですが、注文を入れる事も出来ません。

この価格に逆指値・指値を入れたいと思っても取引時間外では、入れる事が出来ません。

事前に逆指値・指値を入れておけば、取引出来ない時間帯から明けた時に値段が飛んでいても、逆指値・指値を入れておいた価格で注文が発動してくれます。

海外FXドットコム

取引可能な時間帯の内に注文を入れておく様にしましょう。

注意点②:週末のポジション持ち越しの際に窓が開く事がある

取引時間で一番注意をしないといけないのが、週末のポジションの持ち越しです。

もし、土日の間に為替に大きな影響を与える様なファンダメンタルズが発生した場合、金曜日の終値から大きく変化(窓)をして月曜日の値動きが始まる可能性があります。

自分がポジションを持っている方向に窓を空けて始まってくれれば、利益が出るのでいいです。

しかし、もし反対方向に窓を空けて始まると、急に大きな含み損を抱えてしまう可能性があります。

海外FXドットコム

最悪ゼロカットになってしまう事もあるので、週末ポジションを持ち越す事はあまりお勧めしません。

注意点③:オセアニア時間はスプレッドがかなり開く事がある

オセアニア時間というのは、日本時間でいう4:00-15:00の間のことです。

このオセアニア時間の中でも、早朝の4:00~6:00は流動性がかなりなくなり、スプレッドが急拡大している時間帯になります。

また、市場に参加している人の人数が少ない為、少しの注文で大きな値動きをする事があります。

ポジションを持つ事がかなり難しいだけでなく、損切りラインが近くにあると、スプレッドの急拡大で損切りされてしまったり、最悪ロスカットされてしまう事があるので、この時間帯にポジションを持つ際は気を付ける様にしましょう。

注意点④:取引時間外は強制ロスカットが発生しない

Gemforexでは週末の取引時間外に、証拠金維持率が20%を下回ってもポジションの強制決済が発動しません

月曜の早朝、取引可能な時間帯になってから強制決済が発動します。

週末にポジションを持ち越すと、損切りをする事が一切出来ないので注意しておきましょう。

強制ロスカットが発生しない場合でも、IS6FXではゼロカットシステムが採用されている為、追証が発生する事はありません。

関連記事

Gemforexのゼロカットシステムについて

Gemforexの取引時間に関するQ&A

よくある質問

ここからはGemforexの取引時間に関するQ&Aを解説していきます。

Gemforexのゴールド(XAU/USD)の取引時間はいつですか?

冬時間:月曜日 8:20 〜 土曜日 6:40、夏時間:月曜日 7:20 ~ 土曜日 5:40

Gemforexの通貨ペアの取引時間はいつですか?

冬時間:月曜日 7:10 〜 土曜日 6:50、夏時間:月曜日 6:10 ~ 土曜日 5:50

Gemforexでは、クリスマス・元旦に取引をする事は出来ますか?

12/25、1/1を除き取引をする事が出来ます。

Gemforexでは、月曜日は何時から取引する事が出来ますか?

冬時間は月曜日7:10から、夏時間は月曜日6:10から取引できます。

Gemforexの取引時間:まとめ

ここまで、Gemforexの取引時間について解説してきました。

夏時間、冬時間で通貨ペアによって取引できない時間ある事が分かりました。

決済や注文を入れる事も出来なくなるので、必ず取引できない時間を確認して、備えましょう。

最後にもう一度重要なポイントをまとめておきます。

Gemforexの重要ポイント

・夏時間の期間:3月第2日曜日〜11月第1日曜日

・冬時間の期間:11月第1日曜日〜3月第2日曜日

・元旦、クリスマス(12/25)は閉場している

・1日の中で取引が活発になる時間帯がある

Gemforexのメリットデメリットや実際のユーザーの口コミが気になる方は「Gemforex 評判」の記事をご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次